混沌雑記帳






A2DPがONになったらプレイヤーを起動して自動再生。
A2DPがOFFになったらプレイヤーを自動終了。
起動だけならAutoA2DPとかあったけど終了が無かったから作ったA2DPSync。

まあ非常に単純でA2DPの状態を監視して変化したら動作する非常駐アプリ。
今回はセットアップ用のCABパッケージと
インストール時に自動でシステムに登録するためのSetupDLLも作ってみた。
まあ今回みたいなのだと入れた後に1回実行するだけでいいんだが
Todayアイテムの場合更新が面倒だから、その事前検討をかねて。
大体判ったのでtdyRegStatusの次回更新時に入れよう。

使い勝手として非常に快適。
AutoA2DPと違ってBluetooth ON→A2DP ONは無い。
(この部分だけAutoA2DP使うのも有りだろうけど)
ただコレに関しては運用で十分カバーできそう。
T-01Aの挙動としては
・T-01AのBT ON→レシーバーONの場合、A2DPは自動接続されず再生ボタンでONになる。
・レシーバーON→T-01AのBT ONの場合、自動でA2DPがONになる。
という感じだった。
なので先にレシーバーをONにしておけばいいし、逆でもボタン一つ。
常にT-01AのBTをONにしておいて随時レシーバーを入れる運用だと面倒かな?
T-01AはBTがONだとメール着信で引っかかるのでそういう使い方しないからOK。

とりあえず現状使っているプレイヤーはS2Pだが
自動でレジューム再生が開始されるかがイマイチ条件わからなかったので
プレイヤー起動後にちょっと待って再生開始する機能もおまけで付加。
電源操作だけで大概問題ない状態に出来た。

よく考えるとコレ、A2DP接続できる機器がある状態でBluetoothONにすると
再生したいわけじゃなくても再生開始される危険はあるんだよねw
モバイル | Comments:0
(2010/06/16(Tue) 20:04:39)

無いなら作れ。有っても気に入らないなら作れ。
という訳でそう複雑でもないものはサクサクと。
GPS状態表示用アプリ、GpsState。
単機能アプリのお約束。タスクバーに乗っかります。
gps_state.png

要はGPSをONにして各衛星のシグナル強度をグラフ表示する。
グラフの緑は測位計算に使用している衛星で黄色は使用してない衛星。
GPSの文字は未測位は黒、2D測位で黄色、3D測位で緑になる。
グラフのスケールは10dB~30dB辺り。(10dB以下でもONなら2ドットになるようにしてある)
この辺り数値がどの程度にすべきか難しいんだけど、T-01Aの実測。
しかし見てるとやっぱりT-01AのGPS感度って余り良くもないね。
30dBこえれば実仕様には困らないからメーターいっぱいでOK、と。

ちなみにTodayアイテムにしないのは単に「そんなスペースは無い」から。
Todayはパッと見て即把握したい情報を並べとく場所で、そのためのスペースが最優先。
そう普段から使うものでもないGPS用にスペース確保するのはちょっと。
(そういうTodayアイテムは有るし。WVGAだと表示おかしいらしいけど)

マップ系アプリ立ち上げてGPS測位はまだかとイライラする位なら、これで確認。
意外と衛星は見えてるのに中々測位ロックできないのが良く判る。
後はランチャなんかに登録するのにアイコン作らないと。
むしろこれが一番難関なのはやっぱりセンスがないからorz
モバイル | Comments:1
(2010/06/06(Sun) 03:45:06)

201007のログ 201005のログ

Copyright © 混沌雑記帳. All Rights Reserved. [PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア + 独自改造]