混沌雑記帳






ようやく懸案となっていたエアコン交換工事が終了。
2度修理をしてもらってまだ再発だから流石に交換となったわけだが。

もう流石に限界でしょうということで「次おきたら交換します」ってのが昨夏の話。
で春先にやっぱり駄目だ交換だ、となって「早急に手配します」となったのが4月末。
で、工事が行われたのが先ほど10月初旬。

早急って表現は便利だよねw
まあ夏を過ぎてしまったので恩恵を受けるとしても当分先。
というか不良が合ったとしても気が付くのは当分先。
でもまあ初期不良期間過ぎてたってこっちの知ったことじゃないな。
気が付いたら早急に連絡はするけどね。「早急」にw
雑多 | Comments:0
(2013/10/06(Sun) 11:56:33)

某所でお願いして作る事になったリモートのAndroidクライアントメモ書き。
とりあえずコア部分はそれなりに動作するところまでは出来た。
細かいパラメーター調整とかまだだけど。
それ以前に起動画面兼接続先設定が無くて固定接続だがw


・マウス操作するには?
全領域表示中はドラッグするとその位置にカーソルが移動します。
タップホールドしたまま1秒でカーソル操作モードに切り替わります。
もしくはもう1点タップを行うと即切り替わります。
その後は全領域表示中同様ドラッグ位置にカードルが移動します。

・クリックするには?
短タップするとタップした点をクリックできます。
カーソル操作モード中にもう一点タップするとクリックできます。
その際画面左半分は左クリック、右半分で右クリックです。

・表示倍率切り替えは?
ピンチイン、ピンチアウトで切り替え可能です。
現在はプロトコル制約により等倍と全領域のみです。
またメニューでも切り替えが行えます。

・等倍表示中の表示位置移動は?
ドラッグする事で位置をずらせます。
タップした後そのまま移動させずにいるとカーソル操作モードに切り替わるので注意。

・ホイール操作は?
2本指ドラッグで行えます。

・複数画面の切り替えは?
メニューから選択できます。

・音声のON/OFF切り替えは?
メニューから行えます。

・終了方法は?
Backキーやメニューから終了すると全終了となります。
Homeキーなどで非アクティブとなった場合、機能停止はしますが一部開放を保留しています。
雑多 | Comments:0
(2013/04/14(Sun) 03:50:38)

不動産屋からTV環境の変更の通知。
これまでCATV経由だったのをスカパー光経由にするらしい。
CATVの契約を纏めてしていてSTBが各戸に渡されてたんだが、それが負担になったか。
(イマイチ謎だったがもしかするとBS(アナログだけど)のためだったんだろうか)

兎も角これでデジタルBSがパススルーされてくるはずだから受信できるように。
安いBSアンテナないかと物色してたところだから入手する前で本当にに良かった。
これでPT1のBS/CS入力も無駄ではなくなる(笑)
とりあえずはもうすぐBShiで再放送するらしい某番組でも取ってみるか。
願わくはBDソースレベルであることを願って。(でなきゃ大した意味がない)

問題はそれと引き換えに見れなくなるのもあるということ。
CSに関してはこれまで(実質)ただで見れていたんだから仕方ないとも言えるが。
ただ現状スカパー光では専用STBでないと金を払っても見られないのが微妙なところ。
これまでと同じだとはいえPT1のBS/CS入力使えればいいのに。
一応年度内にパススルー予定という話があるのでそれに期待か。
(フレッツテレビの話だったかもだが、中身はスカパー光なので多分同じこと)

もう一つ、デジタルになって見れなくなった隣県U局に関しては
CATVからは年度内予定と回答を貰っていたがこれで意味なくなった。
こっちに関しては別にアンテナを置いて独自受信するのも考慮に入れてる。
特に4月からの番組編成次第では考えないといけないかも。
テレ玉が欲しいが、窓の方向的にもTVKの方が無難に可能な気はする。
まともにアンテナを設置するのは微妙なので、とりあえずどの程度可能か試してみようかと。
ヘンテナであれば割と簡単に作れて感度もそこそこ。
一応エリアギリギリで方向良し、高さOKだからと希望は捨てず。
まあそう遠くない友人の所で映ってるんだからまともにアンテナ置けばまず入るんだろうけど。
雑多 | Comments:0
(2009/02/17(Tue) 04:04:07)

すっかり忘れてたのでメモ。
リテールコムのBluetoothスピーカーBIT-STB2825

先代に当たるBIT-STB2819は結構音質の評判も良かった。
SCMS-Tも効くので著作権にうるさいのでもOK。
新型は
・僅かに口径が小さくなってる?
・完全に筒なのでスタンドなしだと転がるほど
・マイクが付いてHFP/HSPに対応
・電池が内蔵リチウムイオン充電池に変わった
といったところ。
ハンズフリーに使えるのは高評価かな。
転がしておいて(常時給電しておいて)電話が着たらONにすればOK。
問題は音質的にまともに使えるのかかもしれないが。
#それ以前に携帯が対応したのになるのは何時のこと…。

そういえば、ソニエリの最小ステレオHBH-IS800(Engadget)も気になる。
今のところ国内でどうこうって話は出てないんだが。
電池のもちは推して知るべし、だが邪魔にならないのはよさげ。
通話ならそこまで時間は必要ないしね。
#でも使うことは少ないんだけどね(笑)

いかんせん親になるBluetooth機器が中々増えないので手が出ないけど、そのうち。
LOOX Uとかモノラル小口径だから本体はもんにょりだろうしな。
雑多 | Comments:0
(2008/09/01(Mon) 15:28:14)

auの2008夏モデルが発表(ケータイWatch)
まあ予想通り燃える展開は無く…。
携帯は既に行き止まり感漂ってるから期待しないけどさ。

強いて欲しいといえばW64SA(ケータイWatch)かなぁ。
カロリーカウンターで歩数が記録できるのは気になる。
モーションセンサー積んでるのは少ないし。
SAだってのはKCP+だから余り意味無いだろうなぁ。
それ以前にすでSAは京セラだけど。

ワンセグはまあどっちでもいいが邪魔にもならん。
引き出し式アンテナだし出っ張ってもいないから大丈夫だろ。
2軸は慣れてるがまあ使うことも少ないんだが。
WVGAもシステムがまともに使用できてるかのが問題だけど評価。
それのせいでレスポンスが悪かったら本末転倒だが。
Bluetoothがあるのはいいことだ。変な制約は無いと思うし。
そいや、Rev.Aも対応か。すっかり気にもしてないが。
ところでRev.Aと一緒に打ち出されたTV電話はどこに(笑)

まあ後はキーの打ちやすさくらいかなぁ?
長文打つほうじゃないから(長文はAd[es]の方だし)そこまで要求きつくないけど。
色は黒、かな?白は流石に連続だから飽きたし。
今のW51Hはレスポンスが良くないのがつらいから良ければ替えたいけど…。
まあ発売されたら弄ってみてよければ検討、かな?
雑多 | Comments:0
(2008/06/03(Tue) 14:52:06)

導入したのはGW終盤。
まあ前から検討してたとはいえ、結構衝動買いに近かった。
ちょっと調べてみたら結構出切る事が多そうだったからなぁ。

とりあえず、本体とmicroSDHC4GBとmicroSD→MSDuo変換を確保。
8GBも検討したけどコストパフォーマンス的に微妙だったし。
MSDuo?そんな潰しの利かないものは検討にすら入らなかった。
まあ多少出来ないこともあるけど、それで困ることはまずないし。
ついでにSDHCの読めるmicroSDHCリーダーも買ったけど意味なかった。
PSPってUSBマウントモード標準で持ってたのね。
事前調査が足りなかった。まあ安いものだしいいけどさ。

そのまま友人宅でCFW導入。
これも動画再生周りなんかの制限が少なくなるって話だったんだけど、現行だと余りないらしい。
その代わりに余り大きな声で言えないことが出来るようにはなるが(笑)
まあお陰ででネットワーク経由でPCからストリーミング再生とかできるのはいいことだ。
ただPSP周りの情報は古い情報がそのまま残ってて惑わされることが多いのが悩みどころ。
それでどれだけ時間を浪費したか。
いやまあ、新しい情報も確かにあったからきちんと読めって話ではあるが。

後日追加は、シリコンジャケット、ハードケース、防水ケース。
シリコンジャケットは部屋の中で転がしとくのに。
傷はまあある程度覚悟してるけどやっぱり気を使わなくて済むように。
ハードケースは持ち出し用だけど使うかどうかは微妙。でもま念の為。
防水ケースは風呂場用。まあ半ば以上ネタ用ではあるが。
雑多 | Comments:0
(2008/05/13(Mon) 15:34:54)

実家からの発注で電動茶臼を買った。
ほぼ唯一の選択肢NationalのEU6820の既に生産終了な黒。
ちなみに某安売りの殿堂で希望小売価格の1/5程で入手。
流石に通常流通の値段だと手を出すのを躊躇ってたんだけどね。
多分どっかで不良在庫化したのを買い叩いたんだろうなぁ。生産終了品だし。

とりあえず不良が無いか試運転だけしてみた。
まあ構造としては判りやすいかな。
基本的には上に茶葉いれてタイマー回すだけ。
流石にミルみたいな粉砕系と違って割と静か。
どうしても最後に臼の中央に多少残るのは仕方ないかな。
余程細かい茶葉じゃないと受け側には余り溜まらない感じ。
まあ沢山入れるとタイマー時間の限界で処理しきれないはず。
特に細かいほうにしておくと駄目だろうな。
といっても粉末だから使用量から考えたら結構になるんだが。

あくまで細かいほうでしかやってないが流石にかなり細かくなる。
ミルみたいなのとは根本的に違う感じ。
乾物だからって掃除で吹き飛ばそうとすると粉塵爆発しそうな気がする。
この細かさなら問題ないと思う。

そして再確認。やっぱり腹に来る。
生茶で調子が悪くなったことがあって気をつけてたんだが
よく考えればこれ同じようなもんだよな。
まあうちで使うわけじゃないから良しとしよう。

しかし抹茶とか需要が無いわけでは無いと思うんだが電動臼ってほとんど選択肢無いんだよな。
コーヒー用の電動ミルはラインナップあるのに。
アレも臼式あるが細かさが全然違うからな。その辺が難しいのかね。
雑多 | Comments:0
(2008/02/26(Tue) 09:37:26)

玄関入ったところ用に薄めの本棚追加。
DR-811Cとまあ中々製造元が判らない170cm×60cm×19cmのもの。
流石に170cmとなると梱包もでかいし重い。
組み立てるにも場所の確保だけでも大変。
少々無理をしたせいか体がだるい。
明日には筋肉痛に変わるかな(汗)

とりあえず枕元に積みあがった本と暫定置き場にあった分を格納。
棚板の自由度が低いんで割と入らないかも。
まあ優先度の低いのは横にして入れちゃうんで使い勝手は兎も角数はそう変わらないだろうが。
残りのパッキングされちゃってる分をどうするかは要検討。
その前にCDとゲーム類を入れる方がいいかなぁ。
結局のところ全体として場所は足りてないんで更に考えないと駄目かも。
雑多 | Comments:0
(2007/08/30(Thu) 12:55:59)

長年使ったW21SAから遂に機種変。
今度はW51H。
FelicaとWVGA、オープンアプリ辺りが決定要因。

壁紙のWVGAは流石にキレイ。
バックライトは光センサー自動だとちょっと暗くなりがち。
でも暗いところで眩しくなくなるのでそれは良い。
Felicaは設定が面倒で未使用。
PASMOがスタートするまでにはSuicaだけでも使えるようにしよう。
PCSVは解像度高いだけあってかなり見れる。
ただダブル定額入れててもワンランク値段上がるから微妙。
PCDVはかなり使える。細かい表を入れてもしっかり読める。
ただ1.5MB位の地下鉄路線図入れたら流石に重かった。(でも見れる)

困ったところは入力関係に多い。
タイルキーがW21SAに比べて広い分指の移動も大きい。(まあ慣れてきた)
「つ」の変化が「っ」→「づ」の順。(W21SAと逆、慣れるまでが大変)
大文字小文字変更が戻って出来ない。(*で変更だけど入力直後以外は顔文字)
「、」を簡単に出せない。###で全記を出すか、アプリ5で全記を出すか、
800480で2タッチマップ切り替えか、いっそ単語登録するか。
顔文字マップは一発で出せるからその頭に入れるほうが早いかも。
(つうか2タッチマップにハート入れるくらいなら句点くらい入れろと)

まあ、フォントがQVGA相当で汚く見えるとかは人によっては駄目なのかもしれないが
しっかり読める以上特にそれを問題には感じない。
逆にVGAフォントで動作の軽快さがなくなるほうが問題だろう。
あとはカメラは期待はしてなかったがAFがとても遅い。
メモ用途としてもちょっと遅すぎて使いづらい気がする。

大抵の所は慣れで十分どうとでもなる範囲なのでまあ満足。
あとは着うた周りをどう運用するかが問題かな。
雑多 | Comments:0
(2007/02/18(Sun) 20:35:16)

前から欲しかったプライヤー付きマルチツール。
LETHERMANに良いのが見つかって買ってしまった。
買ったのはLETHERMANのマルチツールの中でも一番小さいsquirt P4
そんなに力をかける事に使うわけではないし、小さい方が持ち歩きやすい。
ナイフも付いてるんであまり大きいと銃刀法引っかかるしね(笑)
このサイズでも軽犯罪法で取り締まろうとするらしいが
これで人に危害を加えるくらいだったら殴る蹴るのがよほど効力が高いので
素直に取り締まられる気にはならない。
まあ、普通に用途があって持ってるので引っかかることも無いはずだが。

現状での一番の用途はダーツ時のツールとしての使用。
折れたチップの除去やらフライト(をつけるシャフト金具)の調整やら。
あとは冬場はスキー関連でも持ってく事になるだろう。
割りとプライヤーの類って出番多いんだよね。
雑多 | Comments:0
(2006/09/15(Thu) 16:33:24)

 

Copyright © 混沌雑記帳. All Rights Reserved. [PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア + 独自改造]